10月の終わりくらいから空知を始めて、12月の8日に完登することができました
3日目に最後の核心前のレスト前で落ちてしまった
4日目にレストポイントまで2回到達したが、そこから4,5手が精一杯でした
そこから約1カ月染み出しやら結露とかで中間部が突破できずにモヤモヤする日々を送っていました
そして、そこから2週間空けてから12月7,8日に備中へ
多少の染み出しはあるがキーホールドがまあまあ乾いていたのでトライ
7日、長屋坂でアップした後本気トライ、最後のアンダーからのカチ取り一歩前まで一気につなげれた
これはチャンスと次は1時間半以上空けてからトライ、最後のカチ取りまで行けたが体が上がっていかなかった
これにはかなり落ち込んだ
8日、また長屋坂でアップ後羽山へ、
1回目で絶対落としたかったので、集中力を高めた、
そして登れた
空は登ってなく、1本物として挑戦して登る事ができたことが自信につながったような気がする
応援してもらった皆さんに感謝です!!
核心 photo:Trevor Williams
完登後 photo:Trevor Williams
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント