2017年5月28日星田園地で、星田カップがありました。
朝、説明があり、同高度だった場合は、タイムで決めますと・・・
要項にそんなことは書いてなかったし、予選でフラッシングでタイムとか、不公平すぎます。
しかも予選が簡単すぎで、完登が続出。
普通は完登したら決勝ですよね。
一応国体の予選も兼ねてるコンペなんだから、ちゃんとしてほしい。
その他も、グダグダ感がありました。
選手は多かれ少なかれ、練習してきているし、もっと選手の事を考えてほしいです。
プレーヤーズファーストでなければならないと痛感したコンペでした。
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント